ブログ - Btrece(べトレーセ)

ブログ

FCベトレーセ福岡(ジュニアユース)新規開校! 第一期生説明会受付中!

カテゴリ: 福岡NEWS 作成日:2022年09月28日(水)

【FCベトレーセ(ジュニアユース)開校!】

 

この度、ベトレーセサッカースクール福岡がFCベトレーセ福岡を開校することになりました!

 

FCベトレーセ福岡は中学生のクラブチームになります!!

 

2023年4月に中学1年生になる子どもたちを第一期生として大募集致します!

 

 

◼︎活動場所

糸島市、福岡市西区を拠点と致します!

※送迎バスも運行する予定です!

詳しくはお問い合わせください。

 

またFCベトレーセ福岡では、大久保嘉人がスポーツディレクターに就任し、大久保嘉人の知識や経験も伝えていきます!

 

サッカーの専門的な知識を備えた監督・コーチ陣の下、サッカーの知識はもちろん、あらゆる場所で輝くように、人間力を高められる場所を作りたいという熱い気持ちから開校することになりました!

 

10月末に保護者の皆様や子どもたちへ向けた説明会を予定しております。

 

説明会を前にオンラインにて質問会を実施します!!

 

少しでも気になる方は、一度質問会に参加をお待ちしております!

 

 

◼︎質問会参加希望の方

【10/8】迄に、

下記に必要事項を明記の上、ご連絡宜しくお願い致します。

 

ベトレーセサッカースクール福岡

担当:十時までご連絡お願い致します。

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

(件名 ベトレーセ福岡質問会参加)

○氏名

○現所属チーム

○質問会で聞きたいこと

※現所属チームの代表の方の承諾をもらってからの申し込み、宜しくお願い致します。

 

 

FCベトレーセ福岡では、本気でサッカーを楽しみ、技術の向上を目指す熱い子どもたち!

感謝の気持ちを忘れずに、人として大切な部分を成長させて、ステップアップしたい子どもたちをお待ちしております!

 88845087-F73A-4A89-A59E-72C59CB0AE3C.jpeg

 

 71EC8087-B5A7-4A2B-8EF0-E15BA1428881.jpeg

720DD350-6ACE-409E-A575-E491CFE88A99.jpeg

8B125DBE-BED9-4C2A-B51B-1ECA6A0D81D7.jpeg

 

#btrece #ベトレーセ #ベトレーセサッカースクール #サッカー #楽しむ #福岡 #糸島 #古賀 #宗像 #大野城 #那珂川 #筑紫野 #太宰府 #新宮 #サッカースクール #ジュニアユース #始動 #本気 #気持ち #熱い仲間 #募集

常に意識している子どもたちとの関わり方

カテゴリ: 村上コーチBlog 作成日:2022年09月27日(火)

こんにちは!

 

ベトレーセサッカースクールの村上です😊

 

 もうすぐ10月になります。

 

 暗くなる時間も早くなってきて

 

時間があっという間に過ぎていくのを感じています🤣

 

さて、今回は僕が子供たちと関わるときに大切にしている考え方

 

これを書いていきます⚽️

 

それは、子どもたちを『その気にさせること!』

 

子どもたちができるようになるためのサポート

 

 

チャレンジしてみよう!と思える勇気を持たせること

 

それが『その気にさせる』一番の方法だと思っています!

 

だから、僕が子どもに声をかけるときは

 

「できた」「できない」という

 分かりやすい結果だけでなく

 

やろうとするために努力したこと

 

やろうとしたこと

 

実際にやってみたこと

 

それらを見逃さないように見ることを常に意識しています

 

自分の価値観や基準だけて子どもたちを判断するのではなく

 

ベトレーセの子どもたちをその気にさせることができれば…

 

自分で周りを見て、自分が何をしなければいけないのか判断し、実際に行動できる

 

そんな子どもたちに成長してもらえるように今後もサポートを続けていきます!

 

ベトレーセサッカースクール 村上

C98CAF0A-58C8-45E1-BCDB-6A9255D800B7.jpeg

冬合宿のイベントは😊

カテゴリ: 小川コーチBlog 作成日:2022年09月27日(火)

こんにちは!

 

小川コーチです!

 

先週に続いて冬合宿の企画2つ目!!

 

【サッカー大会⚽️】

 

高学年合宿は熊本のチームと試合をします✨

 

もちろん!!試合はまだ自信がない。

 

という子達はベトレーセだけで、試合をたくさんします😊

 

自分に合ったちょうどいい環境で、みんなが楽しめます♪

 

低学年合宿は今のところベトレーセだけで

たくさん試合をする予定です✨

 

3つ目は

【べトーソー中】

ベトレーセ合宿の定番企画だったべトーソー中😊

今回はそれを復活したいと思います!

 

64CB1DD6-919F-4B04-BA67-408EBE8CE2B1.jpeg

 

サッカー大会やべトレジャーハンターでゲッしたお金(ベトマネー)でアイテムを購入しバトルをします😆

 

どんなアイテムがあるかは当日のお楽しみ⭐️

 

このようにベトレーセの合宿はサッカーだけでなく、色々な企画を準備してます‼️

 

サッカーはもちろん、それ以外のイベントや楽しいことがたくさんある合宿です😄

 

普段経験できないことをたくさん経験できます✨

 

みんな楽しみにしておいてね😆

 

情報収集😊

カテゴリ: 猪口コーチBlog 作成日:2022年09月24日(土)

こんにちは!

 

ベトレーセ猪口です!

 

私は、スクール中、スクール前後、子ども達をバスで送迎中、合宿中やその他色々、子ども達から色々なことを教えてもらっています😊

 

スクール前に、子ども達とボールを蹴りながら遊びながら、何げない日常会話だったり

 

バスの中での子ども達との会話だったり

 

バスの中での子ども達同士の会話だったり

 

今、何が流行っていて、子ども達がどんなものに興味を持っていて✨

 

などなど

 

聞いた情報を実際見てみたり、流行っているゲームをしてみたりなど😊

 

あー!なるほど!

 

だから子ども達に人気あるんだ!!と発見することもかなりあります😊

3D385C31-6DC6-4FDE-BDBE-E08686EAF861.jpeg

 

子ども達から情報収集して、子ども達が楽しく取り組めるように、練習メニューを工夫したり、ワードを入れてみたり、合宿のイベントでやってみたりなど😊

 

もうおじさんなので😅

 

子ども達からいろいろなことを教えてもらっています😊

 

私の子どもは2人とも女の子なので、どうしても男の子の遊びや流行と違うことが多々ありますねー!😊

 

年下、年上関係なく、自分以外の人から教えてもらう、気づかせてもらう、

 

我以外皆師

 

サッカー関係なく、この姿勢って、すごく大事かなと😊

 

今週も子ども達からもたくさんのことを学びたいと思います😊

 

スポーツの秋突入🍁😆

カテゴリ: 十時コーチBlog 作成日:2022年09月22日(木)

最近は気温が下がりいよいよスポーツの秋が来る感じがしますね!

966C6177-8E9D-4791-BCBB-28994568E0E6.jpeg

スポーツを始めるのにはいい時期になってきました!

 

ベトレーセでは春に体験会を行なっているのですが、今年はW杯イヤーなので、ベトレーセ南エリア・東エリアは、秋にも体験会を実施します✨

 

F1470358-F2F1-4B7B-9CEC-A816A319C268.jpeg

大野城や太宰府、古賀など場所ごとに行います✨

 

体験会だけの入会特典もご準備しております!

653F9E1B-3E0A-4C22-9F4B-F31DEA50918E.jpeg

たくさんの子どもちとサッカーを楽しむ時間になればいいなと思います😊

 

是非、サッカー仲間が増えるように!!

サッカーをしたいという時は是非近くのスクールの見学に来てください😆

 

優しくて、頼もしい仲間が待っています✨

FB668666-F701-46F7-805D-2E202E5926D9.jpeg

 

秋からが本番!みんなでサッカーを楽しもう✨

 

ベトレーセサッカースクール福岡 十時

無意識の言葉を前向きに😊

カテゴリ: 村上コーチBlog 作成日:2022年09月20日(火)

こんにちは🌞

 

ベトレーセサッカースクールの村上です!

 

今日もサッカースクールがあり子供たちと良い汗を流しながらサッカーを楽しみました😊

 

子どもたちと一緒にプレーしながら

 

「いいね👍」

 

「ナイスプレー👍」

 

と繰り返していると…

 

子ども達がいきいきと輝いてどんどんプレーが上手くなっているように見えてくるのはなぜなのか!?😅

 

さて、使う言葉によって見え方・感じ方は変わります❗️

 

たとえば

 

うまくいかないことや

できそうにないことが

 

目の前に現れたとき…

 

「難しい…」

 

「無理だよ…」

 

そんなことをポロって言ってしまうことありませんか!?

 

難しい…とか、

 

無理だよと言うことで

 

頭の中でどんなことが起こっているかというと

 

やれない理由を探し続けてしまっています😭

 

やらないことを正当化して、楽に逃げようとしてしまう…

 

こうして

 

最後はあきらめてしまう…

 

さらに悪循環で…あきらめて挑戦しないことが続くと…

 

挑戦→失敗→自分の評価を下げる

 

『なんて自分はダメなんだ・・』

 

この繰り返しの結果…自己肯定感が低くなる

 

 

普段何気なく口にしている言葉を思い出してみませんか!?

 

「難しい…」

 

「無理だよ…」

 

「もう負けた…」

 

もし、そんな言葉が出てきたら…

 

「簡単!」

 

「できる!」

 

「大丈夫!」

 

「勝つ!」

 

と言い換えてみよう👍

 

自分の言葉で自分を励ますことで

 

気づきや新たな発見があるかもしれませんよ😊

 

ベトレーセサッカースクール 村上

ベトレーセの取り組みの一つ!リフティングチャレンジ✨

カテゴリ: 猪口コーチBlog 作成日:2022年09月18日(日)

こんにちは!

 

ベトレーセ猪口です✨

 

今回はベトレーセの取り組みの一つ、リフテンングチャレンジについて!

 

前回は、スクールが無い日に、どれだけ、自分で、楽しみながら、ボールと遊ぶか!?

 

コーチから決められた練習メニューをするのではなく、自分で楽しく自由にボールに触って欲しい✨という内容を書きました!

 

そのきっかけとして、リフティングチャレンジというものがあります!

 

私が子どもの頃は、リフティング100回以上できないと試合に出さない😅

 

という指導者もいたなー😅

 

私たちは、そういう考えは全くなく、リフティングの回数がサッカーの上手さと関係しているとも、全く思っていません😊

 

ただ、どこにボールが来ても、どこでも思ったところに正確にボールコントロールできることは素晴らしい✨

 

回数よりも、どの部分でも思ったところにボールコントロールすることの方が大切とは思っています😊

 

ただ、子ども達の一つのきっかけとして、リフティングバッチというものを作って、楽しみながらできることを増やして欲しいという願いがあります✨

 

もちろん強制では無いので、自分がやりたくなったら✨

 

できないことが、練習をして、できることが増えていく、目に見えて回数という分かりやすいもので、できることが増えていく!

 

やればできるんだ✨

 

ということが、幼稚園〜小学生の時期に分かったら、これから成長していく中で、すごく大きいものになりますよね😊

 

それはサッカーだけでなく、全ての物事に共通することですよね!!😊

 

子どもはできることが増えると、さらに楽しさが増して、どんどん成長していく😊

 

大切にしているのは、強制ではなく、自分のペースで✨ということ😊

 

子ども達は、できたら嬉しそうに報告してくれます😊

 

子ども達だけではなく、お母様・お父様も一緒にリフティングにチャレンジしているという話も多く聞きます✨

 

サッカーをやったことのないお父様・お母様もどんどん回数が増えて、楽しくチャレンジしたり、

 

ボールってこんなに扱うの難しいんだー😅

 

ということがわかったり、

 

ボールを扱う難しさがわかると、試合を見て、あーしなさい、もっとこうしなさい!という声もなくなります😅😊

 

※ベトレーセのお父様・お母様は、いつも温かく見守ってくれているので、もともとポジティブな、暖かい応援の声しかありませんが😊✨

 

これからも子ども達が楽しみながら、自発的にチャレンジできる取り組みを考えていきたいなー😊

 

 

スクールが無い日にも楽しくボールに触れるきっかけを

 

子ども達が、スクールが無い日にも楽しみながらボールに触れるきっかけの一つとして、『リフティング チャレンジ』をという取り組みがあります!

 

もちろん強制ではありません!子ども達がやりたい!と思った時からのチャンレンジで大丈夫です!

 

最初は出来ないリフティング。

 

だけどやればやるほど出来るようになるリフティング。

 

自分の最高記録が伸びることの楽しさや、目標達成の喜び、そしてボールコントロールなどの技術力UPや、集中力やその他の力を、楽しみながら身につけていけたら嬉しいです!  

 

最初は部位を問わず、得意な部位でのリフティングからスタートし、その後は、実際にサッカーのプレー中にもよく使う部位(インステップ、もも、インサイド、アウトサイド、頭)でのリフティングチャレンジを準備しています!   

 

やればやるほど出来ることが増える、ゴールデンエイジの大切な時期に!楽しみながら出来ることを増やしていこう!

 

5A4DE8E1-3B70-4D9F-9D8D-B000CC66FD26.jpeg

ベトレーセの大人気イベント…合宿☺️

カテゴリ: 小川コーチBlog 作成日:2022年09月16日(金)

こんにちは!

 

 

9月になりましたが、まだまだすごく暑いです☀️

でも、夕暮れはだんだんと早くなってきました。

 

 

この前までは19:30でもボールが見えてたのになと・・・

 

 

夏の終わりを感じています。

 

 

 

 

本日は少し早いですが

冬合宿のお話しをしたいと思います👍

 

 

合宿は子ども達から大人気のイベントです⚽️

 

 

どのくらい人気かというと

キャンセル待ちになってしまうこともあるくらい人気です🙇‍♂️

 

 

そんな大人気の合宿にまだ行ったことがない方と

 

 

行く気満々で今か今かと申込がスタートする日を

待ち侘びている方のために

 

 

次の冬合宿ではどういうことをするのか😙

本日と来週の2回に分けて公開したいと思います⭐️

 

 

まず、今年の冬合宿の場所は

【阿蘇】に行くことが決まりました!

 

 

4.5.6年生は11月、1.2.3年生は12月,1月

に合宿に行きます✨

 

 

そして合宿の企画1つ目は

【be  トレジャーハンター】です💎

 

 

トレジャーマップとヒントシートを見ながら

お宝をゲットします✨

 

 

トレジャーマップには施設の地図が

 

 

ヒントシートにはトレジャーマップのどこを目指せば良いかの手がかりとなる文が記されています!

 

 

チームのみんなで協力して

力の限りお宝を探します🤩

 

 

施設のどこかにはコーチ達がいて

各コーチのミッションをクリアできれば

 

 

さらにお宝をゲット😄

 

 

前回の夏合宿では猪口コーチミッションで

踊りながら早口言葉を頑張っていました🤣

 

CD33D70F-3795-42D9-A2F7-277447727B8D.gif

 

 

来週は残り2つの企画を紹介します♪

 

お楽しみに・・・😊

 

ちょうど良い環境で✨

カテゴリ: 十時コーチBlog 作成日:2022年09月15日(木)

【ちょうどいい環境で】

 

ベトレーセ福岡では、100人の子どもが居たら100人が楽しめる環境を目指しています❗️

 

写真①DBC62CA8-0495-439A-B63A-6D8EC58FA852.jpeg

 

はじめはボールを蹴ることが楽しい✨

ボールを取れた時が楽しいなど、きっかけから作り。

 

そこからサッカーを少しずつ楽しんでいってます😊

その中で、週一回みんなとサッカーできればいい子どもや、週2、3回サッカーしたい子✨

またまた試合もたくさん経験したい子とさまざまな状況が出てきます✨

 

そうゆう子どもたちの声を大切に子どもたちのやりたい!を実現していこうと取り組んでいます😆✨

8C54A1A4-FAE3-4980-87BF-A8029300522F.jpeg

 

ちょうどいい環境を選べるようにコーチたちも日々考えております✨

 

少しでも子どもたちとサッカーができるのを楽しみに今日も全力で頑張りましょー!😊✨

DB2F73B9-EEB2-4319-9805-91D626D5E62A.jpeg

 

ベトレーセ福岡 十時

僕の趣味について✨

カテゴリ: 村上コーチBlog 作成日:2022年09月13日(火)

こんにちは!

 

ベトレーセサッカースクールの村上です!

 

今回は、僕の趣味について書いていこうと思います✨

 

僕の趣味はやっぱりサッカー⚽️

 

プレーするのもそうですが、サッカー観戦も大好きです‼️

 

振り返れば、子どもの頃は地元広島のJリーグチームの試合をよく見に行っていました☺️

憧れの選手の活躍に刺激を受けて、将来自分も『プロサッカー選手になりたい』と必死に練習に励んだ記憶があります☺️

 

今でも、年に数回スタジアムでJリーグの試合を見に行くこともあります☺️

 

19EAF411-42EE-4087-9DB6-88611628C0A1.jpeg

 

↑この写真は嘉人コーチの現役最後のホームでの試合⚽️

この試合は今でもとても鮮明に覚えているし、この先もきっと忘れることのない素晴らしい思い出となりました🥺

 

自宅にいる時は某スポーツ配信サイトでよくサッカーの試合を見ています😊

 

妻には『またサッカー見てる😤』と言われることもありますが(笑)

 

サッカーチームや選手についてはけっこう詳しいと思いますし、大好きなサッカーのことを一緒に話せると、僕もとても嬉しいので是非いつでも話しかけてください🤣

 

ベトレーセサッカースクール 村上

Copyright © 有限会社Fev All Rights Reserved.