子どもらしく
こんばんは!
古賀スクールは今日から新クラスがスタートしました⚽️
①キッズ→16:00-17:00
②1-3年生→17:00-18:15
③4-6年生→18:15-19:30 new
子ども達も自分に合ったちょうど良い環境ですごく楽しかったようです!
子どもが子どもらしくノビノビとサッカーを楽しむ姿は微笑ましく思います😊
お仕事忙しいお父さん達も時間がある時に笑顔をもらいに練習観に来てください🤣
そして、バス送迎も今日からスタートしました✨
サッカーはしたいけど送迎できないからサッカーを習えない子もたくさんいると思います…
そういう子が1人でも減ってみんなでサッカーを楽しめたらいいな⭐️
また明日も子ども達と楽しくチャレンジしてレベルアップしたいと思います!
ベトレーセ 小川
ベトレーセ夏合宿☀️
こんにちは!
ベトレーセサッカースクールの村上です!
暑すぎた夏が過ぎ、少しずつサッカーやスポーツがしやすい気候になってきましたね😊
そんな暑かった夏休みで僕が一番思い出に残っているのはやっぱりベトレーセ夏合宿です✨
今回の夏合宿は長崎県佐世保市に行きました😆
人工芝でサッカー大会やトレジャーハンター、夜イベントに動物園などみんなで思いっきり楽しみました🐒
僕は子どもたちと過ごす合宿を毎回とてもとても楽しみにしています☺️
それは子どもたちと一緒に生活をする中で新たな一面を発見できたり、合宿後に大きく成長した姿が見れるからです✨
例えば、初めての合宿に参加しようか迷いながらも参加してくれた子が、帰ってきたら『合宿に行って良かった😆また次の合宿も絶対いく‼️』とお家の人に伝えてくれていました😊
その後のサッカースクールでも以前はとても消極的で自ら意思表示をすることはなかったのに、合宿以降のサッカースクールでは明らかに何事にも積極的にチャレンジしてくれている様子が見えます⚽️
合宿に参加するか迷いながらも勇気を出して一歩を踏み出したことで自信がつき、成功体験を得たことで大きな飛躍のきっかけになったのではないかと思います😊
成長する姿を間近で見れて本当にコーチとして幸せに思っています😉
ベトレーセでは夏・冬・春と合宿を行なっているので、まだ参加されていない方は是非参加してみてください😊
ベトレーセサッカースクール 村上
ベトレーセ交流戦☆
こんにちは!村上です♪
現在、ベトレーセサッカースクール福岡は福岡県内各地に12会場のスクールを展開しており、子どもたちはそれぞれの場所で、元気いっぱいボールを追いかけ、サッカーを楽しんでくれています♪
ベトレーセサッカースクール福岡では、全スクール生を対象とした『ベトレーセ交流戦』を月1ペースで実施しています!
モットーは『全員レギュラー!エンジョイサッカー!』です♪
他会場の仲間と楽しみながらたくさん試合をして、スクールでやったことをチャレンジする場として実施しています。
そんなベトレーセ交流戦ですが、昨年から福岡東エリアの4会場(古賀・宗像・箱崎社領・新宮)で『ベトレーセ東エリア交流戦』を
さらに今年から福岡南エリアの5会場(東花畑・那珂川・大野城・筑紫野原田・太宰府)で『ベトレーセ南エリア交流戦』を実施しています!
どの交流戦でも、子どもたちは勝っても、勝てなくても真剣勝負を繰り広げ、一緒にサッカーをプレイする仲間をリスペクトする姿が見れます!!
それぞれの地域で、様々な仲間と切磋琢磨しながらレベルアップできる環境がベトレーセサッカースクール福岡にはあります!!
今後もサッカーをエンジョイしながら、日々のスクール活動で一緒に成長していきましょう♪
ベトレーセサッカースクール福岡とは②
色々とバタバタしており、ブログ更新が遅くなりました😅
合宿や試合やその他イベント等の様子は、インスタグラムやFacebookでもアップしていますのでそちらもご覧ください😊
前回のブログの続きで…
【子ども達それぞれに合ったちょうど良い環境作り⭐︎】
人ぞれぞれちょうど良い環境というのは違います。
その時、そのタイミングで違います。
週に1回サッカーを楽しみたい子ども達もいますし、
他のチームと試合をたくさんしたい子ども達もいます。
週に1回の練習がちょうど良い子もいますし、週に3回したい子もいます⚽️
ベトレーセでは、練習回数を、増やしたり、減らしたり、自分で選ぶことができます⭐︎
ベーシッククラスやアドバンススクール等、強度も選べるようにしています😊
試合も、月に1度のベトレーセ交流戦でサッカーを自由に楽しみたい子もしますし、
カップ戦や対外試合等で、本気の勝負をしたい子もいます😊
ベトレーセでは、チームではく、スクールですが、子ども達のちょうど良い環境を作っていく為に、他チームさんとの試合やカップ戦にも参加しています⭐︎
まずはサッカーを始めるきっかけ作りから初め、楽しみながらレベルアップできる環境も用意しております😊
毎年毎年少しずつではありますが、その為の環境を作っていってます😊
続く…
ベトレーセサッカースクール福岡とは①
ベトレーセ福岡で1つ目のスクールを開校して、丸5年が経ちました。
本当、時が経つのが早いです😅
ベトレーセサッカースクール福岡をどのような想いで開校したか、いつもコーチ達とも確認していることにはなりますが、ブログにも書きたいと思います⚽️
①子どもたちにスポーツへのきっかけを創りたい
→
サッカーはもちろん、スポーツって本当に素晴らしいですよね!ただ、そのようなスポーツの楽しさ・素晴らしさにまだ出会っていない子ども達もたくさんいるんですよね。
なので私達が、まだサッカーをやっていない子ども達に、サッカーの楽しさ、スポーツの素晴らしさを知ってもらう活動をしたい😊
という想いでベトレーセ福岡を立ち上げました!
なので、まだチームに入っていない子ども達、サッカーが初めての子ども達を対象にスクールを行なっている一つの理由がそこにあります。
サッカーはサッカーでも、環境によっては全然雰囲気等も違います。ベトレーセでは、まずはサッカーを好きになってもらうこと、思い切り楽しんでもらうことを1番大切にしています。
基本、プレーの矯正や、こうしなさい!そこは〇〇!など、プレーを限定することもなく、子ども達がやりたいことに思い切りチャレンジする!チャレンジできる!環境を作っています。
また、そのチャレンジしたことに対して、その過程を認めて、褒めてあげる!⚽️
ベトレーセが大切にしていることの一つです✨
まずは、スポーツは厳しいものとかではなく、楽しむもの!特に小学生の間にとことんサッカーを好きになってもらう!そして中学・高校・大学とサッカーを続けていく中で、大変なことや厳しいこともたくさんあると思いますが、自分が大好きなサッカーなら、そのような壁も乗り越えれる⚽️
1番大切な、楽しむこと、好きになること、初めてのサッカーがベトレーセで、そしてサッカー楽しい!!とどんどん夢中になってもらう!
そんなきっかけを創れたらすごく嬉しく思います😊
2つ目として
②子ども達それぞれにとってちょうど良い環境を創る
→それぞれがちょうど良い環境でサッカーを楽しみ、成長できる環境創り⚽️
長くなってしまいますので😅
次回ブログに想いを詳しく書けたらと思います😊
ベトレーセの小川(オガワ)です!!
初めまして!
ベトレーセの小川です!
初めてのブログ☆
自己紹介させていただきます^ ^
福岡県福岡市出身
壱岐FC
田隈FA
東福岡高校
九州産業大学
小学1年生から大学4年まで16年間サッカーをプレーしてきました。
ポジションはMFかFWです!
今でもたまに社会人サッカーチームで楽しくサッカーをしています。
大学卒業後サッカーの指導を始め9年目。
4歳〜中学生まで様々なカテゴリーを指導してきました!
2020年に大学の同級生である十時コーチとの繋がりでベトレーセで指導させていただくことになりました(^^)
子ども達にサッカーの楽しさを伝え、サッカーを好きになってもらえるよう指導していきたいです!
体験会情報 東エリア【箱崎・新宮・古賀・宗像スクール】
春の入会キャンペーン☆
(ユニフォーム割引やグッズプレゼント)
下記日程で《東エリア》の体験会を行います!
※お問い合わせはホームページから電話もしくはメールでお願い致します。
※下記日程以外でも体験可能です。また下記対象学年以外の方も体験可能です。お問い合わせください。
※他エリアの体験会も予定しております。詳しくはお問い合わせください。
《箱崎スクール》
2/20(日)
ピヴォーレ福岡
(福岡市東区社領1-10-26)
キッズ 9:00-10:00
新1-2年生 10:15-11:30
《新宮スクール》
2/20(日)
スポルバ21フットサルクラブ新宮
(新宮町三代718-1)
キッズ 14:10-15:10
新1-4年生 15:30-16:45
2/26(土)
杜の宮グラウンド
(新宮町杜の宮2-13)
新1-4年生 18:00-19:15
《古賀スクール》
2/27(日)
小野公園
(古賀市鷲野1840-2)
キッズ 14:00-15:00
新1-2年生 15:30-16:45
《宗像スクール》
2/27(日)
宗像中央公園
(宗像市稲元5-2-1)
キッズ 9:15-10:15
新1-2年生 10:30-11:45
まだサッカーをやっていない子ども達、皆さんのご参加、楽しみにお待ちしております☆
体験会情報 南エリア【東花畑・那珂川・大野城・太宰府・筑紫野スクール】
春の入会キャンペーン☆
(ユニフォーム割引やグッズプレゼント)
下記日程で《南エリア》の体験会を行います!
※お問い合わせはホームページから電話もしくはメールでお願い致します。
※下記日程以外でも体験可能です。また下記対象学年以外の方も体験可能です。お問い合わせください。
※他エリアの体験会も予定しております。詳しくはお問い合わせください。
《那珂川スクール》
3/5(土)
安徳公園
(那珂川市今光4-168)
キッズ 11:00-12:00
新1-3年生 12:30-13:45
《太宰府スクール》
3/5(土)
松川運動公園
(太宰府市御笠5-3-1)
新年長-新4年生 16:15-17:30
3/21(祝月)
太宰府東小学校
(太宰府市青山3-4-1)
新年長-新4年生 10:30-11:45
《大野城スクール》
3/6(日)
牛頸公民館多目的グランド
(大野城市牛頸1357)
キッズ 13:30-14:30
新1-2年生 15:00-16:15
《筑紫野原田スクール》
3/6(日)
原田公園
(筑紫野市美しが丘南1-11-7)
キッズ 13:30-14:30
新1-3年生 15:00-16:15
3/12(土)
原田公園
(筑紫野市美しが丘南1-11-7)
キッズ 14:00-15:00
新1-3年生 15:30-16:45
《東花畑スクール》
3/7,14(月)
東花畑小学校
(福岡市南区屋形原2-23-1)
新1-3年生 17:00-18:15
新4-6年生 17:45-19:00
まだサッカーをやっていない子ども達、皆さんのご参加、楽しみにお待ちしております☆
体験会情報 西エリア【糸島桜井・西区伊都・今宿スクール】
春の入会キャンペーン☆
(ユニフォーム割引やグッズプレゼント)
下記日程で《西エリア》の体験会を行います!
※お問い合わせはホームページから電話もしくはメールでお願い致します。
※下記日程以外でも体験可能です。また下記対象学年以外の方も体験可能です。お問い合わせください。
※他エリアの体験会も予定しております。詳しくはお問い合わせください。
《伊都スクール》
3/6(日)
アメージングスポーツパーク福岡
(福岡市西区千里95)
4歳〜新年長 9:15-10:15
新1,2年生 10:30-11:45
3/12(土)
アメージングスポーツパーク福岡
(福岡市西区千里95)
4歳〜新年長 15:15-16:15
新1,2年生 16:30-17:45
《桜井スクール》
3/8,15(火)
桜井グランド
(糸島市志摩桜井2628)
4歳〜新年長 16:00-17:00
新1-4年生 17:00-18:15
新5年生〜 18:15-19:30
《今宿スクール》
3/11,18(金)
今宿三菱グランド
(福岡市西区今宿東3-20)
4歳〜新年長 15:15-16:15
新1-3年生 16:25-17:40
まだサッカーをやっていない子ども達、皆さんのご参加、楽しみにお待ちしております☆
ベトレーセの猪口(イノクチ)です⚽️ 自己紹介①
初めまして、ベトレーセの猪口です^_^
初投稿ということで、自己紹介を長々とさせていただきます( ̄▽ ̄)
福岡県八女にある広川町出身、
中広川小学校→広川中学校→八女高校→愛媛大学→スポーツスクール企業→ベトレーセ
で今に至ります☆
サッカーを始めたのは3年生!
中学、高校のポジションはボランチをやっていました!
テクニックはないですが( ̄▽ ̄)
体力、持久力だけは自信があり、とにかく試合中は走りまくっていた、そんな選手だったと思います^_^
サッカーと同じくらい、サッカースパイクにとても興味があり、高校の時は全メーカー、スパイクの名前や値段、革の名前など覚えるくらいスパイク大好きな高校生でした!
将来の夢はスポーツメーカーに務め、スパイクを開発したい!という思いから、大学のスポーツ科学部を目指しておりましたが、当時の進研ゼミ赤ペン先生?に進路を相談したところ、スポーツ科学部ではなく、材料系が良いよ!と言われ、大学は材料系に進みました!
しかし想像していた革の勉強は無く、鉄関係の材料のみで。。
就職活動の時に、やはりスパイクを開発したいという思いから、就職活動サイトのリクナビに『サッカー』と検索して、ヒットしたのは、スポーツメーカーと、当時珍しかったスポーツスクール企業!
その時は子ども達と接する機会もなく、どんなイメージかも分からず、とりあえず企業体験へ。
そこで初めて子ども達とサッカーをして、子ども達の楽しそうな笑顔や、喜ぶ姿、コーチコーチ!と近寄って来てくれる子ども達と出会い、サッカースクール企業へ入社することに(^_^)
そこから10年。
福岡→神戸→北九州→熊本→千葉と、様々な地域で子ども達へサッカー指導を行なってきました。
地域が変われば、言葉や雰囲気等、地域毎に変わる部分ももちろんありますが、その中でたくさんの子ども達と出会い、自分の中での強み?を感じることができました!
それは
子ども達にスポーツ・サッカーへの『きっかけ』を創ることです☆
まだサッカーやスポーツをやっていない子ども達に、スポーツの楽しさを知ってもらい、新たなきっかけを創ること、これを全力でやっていきたいと思いました☆
嘉人さんとの出会いは、約15年前!?になりますが、そこからいろいろな出会いやご縁があり、そして自分自身で1からサッカースクールをやっていきたい気持ちもあり、2017年にベトレーセ福岡を立ち上げさせていただくことになりました☆
ベトレーセ福岡とは…?
【子ども達にスポーツを始めるきっかけはもちろん、様々なきっかけを創り、子ども達それぞれが、それぞれのタイミングで、ちょうど良い環境でサッカーを楽しみ、技術・心共に成長ができるサッカースクール】
このような思いで、嘉人さんとスクールを創り、丸5年が経とうとしております!
ベトレーセコーチの中では1番年をとっておりますが(笑)
夢は自前のグランドを持ち、70歳になっても現場に立ち続け、今のスクール生の子どもさんや、お孫さんまで指導したい^_^
そして、グランド横にはスポーツバー&ラーメン屋さんか、お好み焼き屋さんを立て、子ども達や卒業生や保護者の方や地域の人たちと、サッカーを楽しみながらずっと繋がっていけるようなそんなスクール・施設を持ちたいという夢もあります☆
今後はこのブログを通して、ベトレーセの考え方や、今後のビション等も伝えていけたらと思っております。
サッカーと関係ないラーメンネタ等もあると思いますが(笑)
今後とも宜しくお願い致します!
※約5年前、新規開校時のスクール写真、今ではこの子達が2,3年生、子ども達の成長は早いものです☆